人材派遣許可サポート シリウス総合法務事務所

人材派遣許可サポート > 一般労働者派遣 > 許可基準根拠

人材派遣許可基準の根拠法

  1. 派遣法7条1項1号 特定企業への派遣の禁止(受給バランス)
  2. 派遣法7条1項2号
  3. 派遣法7条1項3号 個人情報管理
  4. 派遣法7条1項4号
  5. 財産基礎

    組織基礎

    事業所

  6. 事業運営

特定企業への派遣目的の禁止の根拠法

労働者派遣法第7条第1項第1号

当該事業が専ら労働者派遣の役務を特定の者に提供することを目的として行われるものでないこと。

判断基準

労働力需給の適正な調整を図るため、特定企業への労働者派遣に関して、次のとおり判断します。

ことばの定義

「専ら労働者派遣の役務を特定の者に提供することを目的とする」とは

特定の者に対してのみ当該労働者派遣を行うことを目的として事業運営を行っているものであって、それ以外の者に対して労働者派遣を行うことを目的としていない場合。

「厚生労働省令で定める場合」とは

当該労働者派遣事業を行う派遣元事業主が雇用する派遣労働者のうち、10分の3以上の者が60歳以上の者(他の事業主の事業所を60歳以上の定年により退職した後雇い入れられた者に限る。)である場合。

派遣元責任者能力担保・事業主適正能力・教育訓練環境の根拠法と許可基準

労働者派遣法第7条第1項第2号

申請者が、当該事業の派遣労働者に係る雇用管理を適正に行うに足りる能力を有するものであること。

派遣元責任者能力担保の必要性と判断基準

派遣労働者を雇用する者と、指揮命令する者が、異なるため、派遣労働者に対する適切な雇用管理能力を要求することにより、派遣労働者の保護及び雇用の安定を図るために必要です。

派遣元責任者(能力担保)に関する判断について詳しくはこちら

派遣元事業主の判断基準

派遣元事業主(法人の場合はその役員を含む。)が派遣労働者の福祉の増進を図ることが見込まれる等適正な雇用管理を期待し得るものであること。 要件を満たすためには、次のいずれにも該当することが必要である。 (わかりやすくは、チェックリスト派遣元事業主・事業運営の要件

  1. 労働保険、社会保険の適用等派遣労働者の福祉の増進を図ることが見込まれるものであること。
  2. 住所及び居所が一定しない等生活根拠が不安定なものでないこと。
  3. 不当に他人の精神、身体及び自由を拘束するおそれのない者であること。
  4. 公衆衛生又は公衆道徳上有害な業務に就かせる行為を行うおそれのない者であること。
  5. 派遣元事業主となり得る者の名義を借用して許可を得るものではないこと。
  6. 外国人にあっては、原則として、入管法別表第一の二の表の「投資・経営」若しくは別表第二の表のいずれかの在留資格を有する者、又は資格外活動の許可を受けて派遣元事業主としての活動を行う者であること。なお、海外に在留する派遣元事業主については、この限りではない。

教育訓練に関する判断基準

派遣労働者(登録者を含む。)に対する、能力開発体制(適切な教育訓練計画の策定、教育訓練の施設、設備等の整備、教育訓練の実施についての責任者の配置等)が整備されていること。 (わかりやすくは、チェックリスト教育訓練の要件

当該要件を満たすためには、次のいずれにも該当することが必要である。

  1. 派遣労働者に係る教育訓練に関する計画が適切に策定されている事。
  2. 教育訓練を行うに適した施設、設備等が整備され、教育訓練の実施について責任者が配置される等能力開発体制の整備がなされている事。

また、派遣労働者に受講を義務付けた教育訓練について費用を徴収するものでないこと。

>> 今すぐ相談する! 

個人情報管理の根拠法と許可基準

労働者派遣法第7条第1項第3号

個人情報を適正に管理し、派遣労働者等の秘密を守るために必要な措置が講じられていること。

個人情報保護法第4章第1節(第15条~第35条)

派遣元事業主は、個人情報保護法第4章第1節に規定する義務を遵守しなければなりません。個人情報の適正な取扱いの確保に努めなければなりません。(個人情報取扱事業者の条件に5000人以上の顧客名簿を保持しているかどうかという判断は削除されました)

業務の過程で得た派遣労働者等の個人情報を管理する能力を要求することにより、派遣労働者等の個人情報を適正に管理し、秘密を守るため、個人情報適正管理規程とが必要です。
また、派遣労働者等の個人情報を適正に管理するための措置が講じられていることも必要であり、要件があります。

個人情報管理の事業運営、措置に関する判断について詳しくはこちら


関連ページ(広告が含まれています)

相談・お問い合わせ

人材派遣許可サポートのホーム

相談・お問い合わせ

アクセスランキングTOP10

外国人・年少者を登録スタッフにする場合の注意点

特定労働者派遣事業と届出

一般労働者派遣事業許可の有効期間と更新

有料職業紹介事業の許可申請Q&A

有料職業紹介事業の手数料(売上)について

有料職業紹介業をインターネットだけでやる場合のシステムの完成度はどれくらいですか?

有料職業紹介業許可の有効期限・更新時期・変更申請

人材紹介事業、他社との業務提携

一般労働者派遣事業の許可申請・要件

有料職業紹介事業とは?

人材サポートカテゴリ

▼一般労働者派遣事業

一般労働者派遣事業とは?

一般労働者派遣事業許可申請手続

一般労働者派遣事業許可Q&A

人材派遣業運営ノウハウ

人材派遣業のリスク回避

▼特定労働者派遣事業

特定労働者派遣事業と届出

特定労働者派遣届出のQ&A

派遣スタッフトラブル・育成投資リスク

キャッシュフロー・ケーススタディ

▼派遣事業Q&A

派遣事業Q&A

▼有料職業紹介事業

有料職業紹介事業とは?

有料職業紹介事業許可申請

運営上の注意点(リスク回避)

運営ノウハウ

有料職業紹介Q&A

▼紹介予定派遣事業

紹介予定派遣とは?

派遣・紹介兼業許認可Q&A

紹介予定派遣運営の注意点

▼建設・港湾への派遣と紹介

建設業務有料職業紹介事業とは?

港湾労働者派遣事業とは?

港湾労働者派遣事業の運営上の注意点

▼会社設立・助成金・就業規則

会社設立

お得な助成金・補助金

36協定(残業についての協定書)

SiteMenu

企業経営サポートのホーム

人材派遣許可サポートのホーム

事務所案内

相談・お問い合わせ

スポンサーリンク