営業利益(損益計算書)
1.営業利益とは?
売上総利益(粗利益)は、原価より高く販売して得た利益です。
売上総利益は会社の競争力を示しています。売上総利益の売上高に対する比率を「利幅」(マージン)といいます。
売上総利益÷売上高×100=利幅
売上総利益は、売上原価を回収した後の利益です。営業利益は、この売上総利益から、販売費や一般管理費を差し引いたものになります。
営業利益=売上総利益−販売費及び一般管理費。
2.販売費及び一般管理の主な勘定科目例
- 人件費
- 役員報酬‥‥役員に対する給与のうち、賞与、退職金以外のもので、定期的に支給されるもの。
- 給料手当‥‥従業員に支払う給与、手当など。手当には、家族手当、住宅手当、残業手当などがある。
- 賞与手当‥‥従業員に支払う賞与、手当など。
- 退職金‥‥従業員や役員の退職時に一時的に支払われる退職一時金や慰労金、退職年金など。
- 福利厚生費‥‥従業員の福利厚生のための費用で、医療、保険、慶弔、保養施設などにかかる費用のこと。
- 販売費
- 販売手数料‥‥商品や製品の販売に際して、代理店などに支払う販売手数料や仲介手数料のこと。
- 広告宣伝費‥‥販売活動のために、不特定多数の人を対象として行う広告のための費用
- 旅費交通費‥‥製品の販売やサービスの提供のためにかかった出張旅費や電車代、バス代など。
- 荷造費‥‥商品や製品を販売するための荷造りに要した費用のこと。
- 運搬費‥‥商品や製品を納品するために要した運搬費用のこと。
- その他諸費用
- 交際費‥‥得意先、仕入先など事業関係者に対する接待、供応、贈答などのために支出する費用のこと。
- 通信費‥‥郵便、電話、インターネット通信など、情報伝達に要した費用のこと。
- 保険料‥‥火災保険や自動車保険などの損害保険の保険料、生命保険の保険料など。
- 修繕費‥‥建物や機械などの有形固定資産の機能を維持、補修、管理するために支払われる費用のこと。
- 水道光熱費‥‥水道料金、ガス料金、電気料金など。
- 租税公課‥‥国税と地方税の「租税」のほか、国や地方公共団体から課せられる租税以外の賦課金や罰金など。
いずれも企業が販売活動や経営管理をするために必要な費用です。
企業活動は、売上原価を回収することはいうまでもなく、これらの費用も回収して、営業利益が得られるようにならなければなりません。
営業利益を増やすためには、経費をいかに管理するかが重要になってきます。そのためには、売上高を伸ばすと同時に経費を削減すればいいわけですが、経費は際限なく削減できるものでもありません。必要な経費と節約できる経費を把握することが大切です。
-損益計算書-関連ページ(広告が含まれています)